母が通っている五反田のNTT病院にはタニタ食堂が入ってます。
今日の母は、朝食抜きでの検査診察。
私も母にお付き合い
して、
朝食抜きでしたので、診察の後、
タニタ食堂でお昼をいただきました…
今日の日替わりランチは、
「鶏ささみのピカタ」「インゲンと豆もやしの胡麻和え」「えのき茸・玉ねぎ・シメジ・ハムの炒め物」に金芽米のご飯とわかめのお味噌汁。
写真撮り忘れちゃったけど、とってもヘルシー
なメニューでした。
……なのに……
なんだか、物足りないのは、私がとってもアンヘルシーだから
帰宅する途中で、カルピスを2杯一気飲みした上に、
マンゴーとパパイヤのパフェを食べ
家に帰ってから、栗饅頭をペロリと平らげ、
そしておまけにクッキーぱくり


母の検査結果は良かったけど、
これじゃあ、私の精神状態の方が、異常だと疑われる

入院を控えて、ちょっと不安定なのかしら
と言うより、体力つけなくっちゃという強迫観念にかられているのかも
毎回毎回、術後の経過が悪くて、入院が予定より長くなってしまうんですもの。
免疫力がとても低いと言われているし、
見かけはバリケードだけど、意外にデリケートなのかもしれない…って、こんなこと言ったら、
冗談にしか聞こえないだろうなぁ…………