留守の間、お水が少しでも足りるようにと、、
ペットボトルにお水をい~っぱい入れて差し込んで出かけてはみたけれど……。
それでも、蕾を持ち始めていたのに、
お水が足りなくて、
枯れてしまっているんじゃないかと心配だった我が家のバラ赤薔薇
見事に咲いてくれましたラブラブ 
{D0CF0323-278E-4AF3-B3AE-6B8CCDAFA793}

{9857A759-68DD-4D74-A0F8-94416172C46A}

母が入院していた冬にも咲てくれたので、
今年2回目の開花です爆笑
お花大好きな母にもう一度咲き始めからの姿を見せてくれているのかも!? 
冬の頃の色に比べると少し柔らかめハートかしら?
蕾かまだまだいっぱいなので、
これからも楽しみですラブ

父が亡くなって、鶴岡の家からほんの小さな枝で持ってきたアジサイも、
小ぶりながら、色づき始めてきます。
{1F186177-F15F-4616-93F6-7E8892DB72AD}

{00EBB8D2-1349-40ED-A755-A5AE598BAF16}

雨梅が待ち遠しいのかな??

私は梅雨は苦手!! 
だってポニョポニョな髪が膨れまくって、
傘が必要ない位に、広がっててしまうからガーン

カラカラ感想はお肌に大敵だけど、
髪には最適ニコニコ
このバランスが難しいな。

………ところで今、朝の5時過ぎびっくり
やっぱり少し時差ぼけしてるかもねぇてへぺろ