昨日はめちゃくちゃ眠れなくて、


夜中の2時まで、目がひらめき電球




それでも朝は気持ちよく目覚めました。


朝食をとってから、チェックアウト。




お目当ての魚料理を食べるのはまだまだお腹がいっぱいなので、


車でぐるっと時間つぶし・・・・




まずは・・君ヶ浜


charmymeguのブログ



こちらから昇る初日の出は最高です・・・・・!が、


今年は雲がかかっていて少々残念だったそうですよ。


そして逆光になってしまいましたが、犬吠崎灯台


charmymeguのブログ



銚子の真ん中の方に戻り、


銚子飯沼観音様


charmymeguのブログ





charmymeguのブログ



体の弱い母が、お腹に宿った私のために、毎日毎日お参りした観音様。


母と私の原点です。






まだお腹のすき具合は・・・まだまだだったけど、帰りの時間もあるので、


ペンションオーナーお勧めの外川の「いたこ丸」へ・・・。




目の前は外川港。


釣りたてのお魚料理が自慢です。




今日獲れたばかりの「かれいの煮付け」





charmymeguのブログ



30センチほどの大きさでお皿にのりきれず、しっぽを切ってありました。


新鮮すぎて、身割れしちゃうんですって!




私は大好きな「金目鯛の煮つけ」





charmymeguのブログ



カズコさんは、「鰆の煮つけとお刺身」





charmymeguのブログ



身がふわふわ柔らかくて、美味しかったそうですよ。




お腹がいっぱいになったところで、銚子とはパーパー




帰る途中、飯岡の「刑部岬展望台』に寄り道。





charmymeguのブログ



飯岡灯台




charmymeguのブログ



展望台からは旭市の町並みが一望できます。

charmymeguのブログ



3・11の時は、この展望台の近くまで津波がきたそうです・・・・・。




今日の海はこんなに穏やかなのに・・・ね。





charmymeguのブログ



今年も穏やかな年でありますように。