毎日、毎日、痛い、痛いって言ってる母。


熱が出たり、めまいがしたり、


いろんな症状が出て、忙しいったらありゃしない・・・・なんて、


本人にとってはつらいことこの上ないだろうと、可哀想でたまらないですが・・・・・。




昨日・・・、


母にプレプレプレ・・・・・バースディプレゼントとして、


用意していた【落語】の公開放送に出掛けました。




場所は新宿サザンシアター。


行けるかどうか、その日の体調次第ってところが、


地雷みたいなところがある母ですが、


昨日は、行く気満々になってくれたらしく、


頑張って電車に乗って行ってこれました。




新宿3丁目駅から歩いて3分なんですが・・・・、


途中でへばり・・・・・。




やはりタクシーにすればよかったと思いつつ、


(帰りはタクシーでしたけど)


余裕を見て早く出たので、


ほんの少し高島屋でお茶しました。


charmymeguのブログ



高島屋から、サザンシアターにも、母にとっては歩く歩く・・・・・・(泣)


半分涙目になりながら、到着。


またも早めだったので、立ってられない母は、


親切な関係者のかた




に椅子を借りて、


開場までの10分を待たせていただきました。




いよいよ開演!


charmymeguのブログ



お席は、途中で具合が悪くなって退席しても、


皆さんにご迷惑がかからないようにと後ろの方・・・・。




会場に入った途端、具合が悪くなり、


母はやはり帰ると言い出したのですが・・・・


そこは・・・・【喬太郎さんマジック】!!!


charmymeguのブログ



平治さんの淡々とした語り口にもひきこまれ

鶴光さんのお噺に、上方落語の面白さを堪能し・・・。


そして・・・


いよいよお待ちかねの『喬太郎さん』




鶴光さんがゲストさんだからか・・・ちょっとエロを意識したお噺。


でも・・・・本当に艶っぽいんです。


そして、オチはさらりと・・・・。




確かに体型は、おなかもしっかり出ているし、


特上のイケメンさんでもないかもしれないけど、


高座に上がられた瞬間に、イケメンになり、超美人になり、


あらゆる人種に早変わり!




昨日も


「喬太郎」ワールド炸裂でした!




ミュージカルやコンサート、演劇、映画・・・・。




会場の雰囲気で、母は今まで遠慮してたけど、


ホールでの落語だけは行けそうです。


演芸場はダメそうだけど・・・ね。