今日で1か月・・・汗

今までの平穏な日々が根底から覆された1か月です。


あの日・・・ゴージャス姉妹もディズニーシーにいましたが、

お客様の息子さんも総勢200人、

卒業遠足で、シーにいました。


地震と同時にゴミ袋一枚だけ渡されて、

液状化した駐車場に追い出されたので、

200人の生徒は寒さと不安でいっぱい。

駐車場は危ないからと、

学校サイドから何度も園内に入れてほしいとお願いしても

入れてもらえず・・・そのまま放置。

生徒さんの中には寒さで低体温になり、

倒れてしまった生徒さんも何人かいらしたそうです。


一人の陸上部の生徒の機転により、

近くの浦安体育館に避難でき、

最悪の事態は避けられたそうですが、

ネットとかで、オリエンタルランドの対応のよさを、見るにつけ、

対応はばらば らだったのかもと思ってしまいます。

ホテルも地震と同時にシャッターを下ろし、

心細かったとか・・・。


こういう非常事態では、

マニュアルの徹底が一番なのかもしれないけど、

フレキシブルな対応はできなかったのかしらと言うお母様のお気持ちでした。



冷静に・・・という言葉は、

その時になってみないとわからないけど、

冷静な判断と思いやりを忘れずに、

日々を送りたいです。


私にできること・・・

今日は、お客様、スタッフから預かった義援金を千葉県に送ります。


小野寺さん

中島香代子さん

酒井美智子さん

森田寿子さん

フケメン瀬口

そして私・・。


お役に立てますように。