ついに悪阻が酷く入院した。
つわりが出た初めのうちは嘔吐はするけど、なんとか食事、水分が取れていた。しかし、日が経つごとにどんどんそれも苦しくなってきた。
外来での点滴も3回して、結局会社の休職期間も延長した。
ほとんど寝たきりみたいな状況。
悪阻はいつか終わるんだと信じて、ずっと我慢して耐えていたけど、我慢のストレス?か緊張からなのか頭痛が起こるようになってきた。
大学病院で検診を受けた時の尿検査でケトンが出たようで、結局これ以上は我慢せず。医療を受けた方が良いと考え直し、暫く入院させてもらうことにした。
SLEの方も妊娠してから若干悪化しているのではないかと感じる。
関節痛がとても強くなっている。
主治医と相談してプレドニンを5mg、タクロリムスを0.5mg✖️朝晩1錠に変更した。
といっても、薬さえ水分と一緒に吐いてしまっているのではと疑う状況。
とても厳しい。
妊婦さんが、悪阻で入院する割合なんてそんなに多くはないだろう。
SLEといい、確率の低い疾患を引き当てる自分の体、そして体の弱さにとても悲しくなってくる。