今年最後の診察へ。
先月からタクロリムスをはじめてみたけど、どうも副作用(下痢)が強くて合わない。
現状は、3~4日に1錠飲むくらいで、関節痛は少し抑えられていそう。
しかし、基本は下痢がセットで、服用後半日くらいするとお腹が緩くなる。
なので、医師と相談して最低単位の0.5mg/dayに変更してみることにした。
これが最低容量なので、これで続けられなければこの薬は飲み続けることは難しそうだった。
飲み続ければ慣れてきたりするのか?と質問したが、基本副作用はなくならない傾向が強いそうだ。
そして、補体が低下気味だった。
CH50 39.9→28.8
C3 117→91
C4 27→22
補体は基本、前回診察時の採血のデータで、当日には結果が出ないので、前回のデータということになる。
この振れ幅は許容ラインなのか?よくわからないけど、医師は問題ないという範囲だった。
よってステロイドも1mg減量してもらった。
他のデータも特に問題はなさそう。
仕事にも復帰するので、次回は3ヶ月後の診察にしてもらった。