先日、夫が最終面接を受け、内定した会社から内定通知書が送られてきた。
内定条件として月給は約40万で、そこにプラスで賞与、業績賞与、組織の業績賞与と言う内容だった。
今の会社より条件は良さそうなので、本人は転職する意向のようだ。
私としては本当に転職して良いのか、アカデミック寄りではなくエンジニア寄りなことはすごく不安に感じる。
ここ数日その会社のことを色々調べて、会社まで様子をみに行ってきた。外から眺めただけだけど。
色々思うことはあるけど、結論としては、転職は応援しようと思う。
今日、内定承諾を出したみたいで、来年の4月から新しい職場で働くようだ。
新しい職場は、今の勤めている会社よりは通勤距離は近い場所にあるけれど、今は高速道路を利用して通勤していることもあって、同じくらいかそれ以上の時間がかかりそうな場所にある。
今年、マンションも購入してしまって、今更住む場所も変えることもできないし、だからといって転職したばかりでは住宅ローンも組めないだろうし、先にローンを組んで購入して間違いではなかったと思うけど、ライフプランの順番があってたのだろうかと少し考え直してしまった。