夫婦揃ってコロナに感染した。


発症時期も2日?も変わらないから、きっと先週あたりどこかで感染してうつったのだろうと思う。

私はワクチン2回、夫は4回のためか夫の方が今のところ症状は軽い。私は39.5℃くらいが3日続いてる。熱下げて上がっての繰り返し。

ワクチン2回目を打った時に、今と同じくらいの高熱症状、肺炎が出て入院したので、結局ワクチン打っても感染してもこの辛さは同じだろうと思っている。打たなかったことに後悔はない。


そして、前回ワクチンと同程度だとすると、多分1週間くらいで治癒の予想。

リウマチの方の病院に行こうかと思ったけど、夫も同じく病院に行かないといけないので、近くの町医者の方にした。

けど、やっぱりSLEがあると強い副作用のある薬は処方できないし、妊活してると伝えるとゾコーバとかコロナ治療薬は処方できないらしくて、やんわりとリウマチの主治医のいる病院の方かかった方がいいですと、伝えられた。

言われてから、そらそうだよな、失敗したと思った。

どんどん悪化するようであれば、すぐリウマチの方の総合病院へと。


まぁ、夫婦2人ともいっぺんにかかったので、お互い介抱しながら?(私のほうがほとんど何もしてない。)時が過ぎるのを待つしかない。