コロナが5類に移行したことで、外出先でマスクを外す場面が増えた。


その影響からなのか、夫が先月〜今月にかけて発熱を伴う体調不良に3回もなっていて、全て会社を休んで寝込むレベルの風邪?になっている。

で、昨日からまた発熱して、38℃近いらしい。


その度に病院にかかっていて、1回目の体調不良の時はなかなか治らず3回くらい受診した。


きっと今回も病院行くって言う気がするけど、普通の風邪なら数日寝たら済むし、何よりいい大人なんだから自分の体調管理ぐらいしっかりやってくれよと…。

医療費だって、なんだかんだで私の膠原病の医療費よりかかっていて、なんでこんな弱いんだろう?と、なんだか夫の体調不良の心配より、イライラ感の方が大きい。


会社の上司からも体弱いやつって思われてるだろうな。本人が情け無いという自覚がないのがどうしようもない。


夫の心配できない時点で、夫婦関係終わってるかもと思う部分もあるけど、もう付き合いも長いので冷静に見てるのかも。


少し疲れがあれば早く寝るとかすればいいのに、自分の時間が必要だとかで、アニメみたり、ゲームしたり、株の調べものしたり…結局体調崩すっていうスパイラルは何度目なのか。学習能力もないようだし。


愚痴ばかり出てしまう。