体外受精のお休み期間で、2回目の人工授精をしてもらった。
人工授精までの通院は2回。
今回はクロミッドという薬を飲んだ。
内膜も薄めみたいで、人工授精2日後からルトラールを服用してくださいと。
前回は、人工授精当日に排卵済になってて、期待薄だったが、今回はちゃんと卵胞があったので、hcg注射も打ってもらって、人工授精自体は問題なくクリアできたみたい。
ただ、体外受精でもなかなか受精できていないので、ここからは卵子の質?の問題。
最近、気休めかもしれないが、色々と質の改善に効果が期待されるというサプリメントを飲み始めてみた。
私の通院している病院は体外受精は連続採卵はできないみたいなので、今後もお休み期間は、人工授精をしていこうと思う。
いつか、成功してほしい。