権利確定日のクロス取引優待記録です。

現物で持っているものもありますが、クロス取引したもののみ記録。

 

リコーリースとKDDIは100株でよかったのに、発注ミスをしていて何故か200株にドクロ

誤発注をしたのに気付いたのはザラ場が終了してからで、PTSで自分の建値と同じ価格で注文を出すという失態ぶり。

 

最近、持病の方の調子が少し悪くて、仕事の集中力も欠けてきている。

一度、休職したほうが良いのかもしれないなーと、ぼんやり思いだしました。

 

 

私はSBIを利用していますが、一般信用の在庫が権利確定日の当日お昼に復活していることに最近気付きました。

最近は、何日も前から在庫切れになっている銘柄も多くて、あんまり取れないなーって思っていましたが、こまめにちょくちょく在庫を確認してみると復活していることもあります。

 

エディオンは前日までずっと在庫なしの状態だったのに、当日のお昼(ラストチャンス)に見てみると、在庫◎になっていて、他にも(先月にも)そんな銘柄が確認できて、最後に確認してみるのも大切だなと思いました。

 

クロス取引については、投資家の方から否定的な意見も多くなっていることは承知していますが、持病があり、休職も考える中で、節約できるところは節約したいなーという意識から、優待取りを選択しています。

 

それにしても体調が悪い…。