2週間前に予約を入れ、大学の附属病院に受診しました。
今回診察を受けたのは婦人科。
受付時にもかなりの待ち時間ですって言われてたので、覚悟はしていたけど、結局、予約を入れていても、受付から診察まで3時間程度待ちました。
さすが、大学病院。
とりあえず、不妊治療を受けるための問診を記入し、膠原病の状況、紹介状の内容を確認し、基礎データ確認のための採血となりました。
2週間前に予約を入れ、大学の附属病院に受診しました。
今回診察を受けたのは婦人科。
受付時にもかなりの待ち時間ですって言われてたので、覚悟はしていたけど、結局、予約を入れていても、受付から診察まで3時間程度待ちました。
さすが、大学病院。
とりあえず、不妊治療を受けるための問診を記入し、膠原病の状況、紹介状の内容を確認し、基礎データ確認のための採血となりました。