今週頭から?いや、先週末あたりから?相場が大きく動いてます。
先週時点で、これ下げるなという感覚があったのに…リスクヘッジしておくべきでした。
今回は、まぁまぁ判断できるくらいには体調も良くて、チャイナリスクやアメリカのテーパリングの懸念も表面化してきていて、それに気付いて、少し前からキャッシュも増やしていた。
そして、菅さんの退陣後の過熱感(日経3万急回復)を確認するという、なかなか良い条件、タイミングだったのに、見逃してしまいました。
本当、自分の頭の弱さ?判断の鈍さ?にガッカリ&うんざり
9月は優待も多いので、何かクロスしようかなーとかZAIをめくっている場合じゃなかったわ!!
リスクヘッジとか、ポジション減らす判断上手い人は本当羨ましいー!
相場が急落している時は、数日で給料数ヶ月分吹き飛ぶこともありますが、最近はそれでも気にせず眠れるようになったので、精神的には強くなった!
それだけが唯一の成長!!