数日前から、発熱し体調不良です。

昨晩はついに、38℃を超えてきました。

高熱になったことも影響していると思いますが、全身に関節痛・筋肉痛が広がってしまい、なかなか寝付けず、カロナールを服薬しました。

 

一時的かもしれませんが、熱が下がり、37℃に戻っています。

食欲もあり、水分も摂取できているので、まだ大丈夫?

 

今朝、SLEの治療として毎日服薬しているステロイド(プレドニン)3mgを服薬し、午前中、二度寝をしたところ、かなり身体が楽になりました。

 

ステロイドを服薬をしていない頃の、私の熱は「稽留熱」というパターンだったんですが、

今回は服薬のおかげもあってか、「弛張熱」のパターンに当てはまっていると思います。

 

今回の体調不良は、多分、風邪だと思うのですが、発熱のパターンと自分自身の体力(感覚)としては、そろそろ、維持量に来ているのかな?という感じです。

 

夕方~夜にまた熱が上がるかもしれませんが、引き続き様子見。

明日、発熱が続いていれば、さすがに病院に行こうと思います。