タイトル通りですが、「No 湿布 No Life」な生活を送っています。
ステロイドを減量して、関節痛、手の痛みがひどくなりました
減量直後より、今現在は少し弱くなっている気もする?けど、湿布なしでは生活が辛いというレベルです。
毎日、湿布貼りまくりです。
前回の減量後より、不調の期間が長引く予感…
うーん、なんというか、「ステロイドゼロ」というラスボスに向けて、どんどん難易度が高くなっていて、簡単にはクリアできないゲームのような感覚?
主治医は、毎度1mg単位で減量されているのだが、今、3mgなので、そろそろ0.5mg単位で出来ないか相談してみようかという気もする。
そもそも、ステロイド0.5mg錠ってあるのかな?
仮に、次回、3mg→2mgに減量されたとしても、勝手に以下の減薬スケジュールに変更しちゃおうかしら。
受診前:3mg
減量指示後(約2週間):2.5mg (1mg錠をせっせと分割)
体調を見ながら最終:2mg目標
↑全部、妄想。
あと、ここ数日、一気に夏らしい天気になって、紫外線も強いから?か、頬に赤みも出てきました。
この前、何かのテレビでやっていたんですが、室内にいても紫外線の透過率って8割くらいあるみたい
自宅に籠もっていても、日焼け止めは塗った方が良さそうだなと思い、塗り始めることにしました!