はじめにですが、現在、私には数千万円の資産があります¥
 
もともと、株が趣味みたいなところがあって、四季報とか企業の決算を読みながら、成長企業を見つけることが好きでした。(勿論、はじめた頃の相場環境(アベノミクス)が良かったおかげというのもあります。)
 
今ほど株価が高くなる前は、株主優待のクロス取引(ノーリスクで優待が貰える取引)も頻繁にしていて、株主優待で有名な桐谷さんおじいちゃんのファンだったりもします。
 
今は、日本の個別株だけでなく、海外も含めた投資信託、ETFや金等、様々な投資商品に分散し、バランスの良いポートフォリオを目指して運用しています札束
 
膠原病と診断されたこともあって、いつか働けなくなるリスクや、自分の身体を大切にし、病気と長く付き合っていくために、堅実に資産運用をやっていこう!と、決意を改めました。
 
今後は、毎月、月末くらいに資産推移を記録していこうかなと思います札束
 
 
病気(難病)のことと、資産運用というのは全くテーマが異なっていますが、自分自身の記録として残していきたいです。