昨日は、歯医者さんで、クラウンと親知らずの抜歯をしてもらいました♪

クラウンは、メタルボンドというセラミックの裏に金属で裏打ちしてあるものを入れてもらいました。  

そしてこの金属も、身体に優しい金をなるべく使ったものにしてもらいました。

2本入れてもらったので、合わせて約20万円。

かなりの出費だけど、銀歯は身体にも見た目的にも良くないので、しょうがないですね。

もう、虫歯を作らないようにしないと!!

あと、先日、昔治療した親知らずの被せものが欠けて、中が虫歯になっているのを知って、昨日抜いてもらいました。

親知らずを抜くって、けっこう大変だった!って話をよく聞くので、
私もそうだろうと思ってたのですが、先生が上手だったのか?
全然痛くなくって、もう抜けた?って感じでした。

昨日の夜抜いて一晩経ちましたが、今も全然腫れてないし、少し痛みはあるものの、気にならないレベルです。

抜いた親知らずは、虫歯で穴が空いて、歯茎のところは膿が溜まってました。

もう、歯の方も少し抜ける準備をしてたのかもしれません。

昨年の6月に激しい痛みを感じて、それから5本治療した治療も、やっと終わりました。

ステロイドの影響もあって、虫歯が増えてしまって、ステロイドを減らしてもらったりもしました。

もう、虫歯は作らないように、しっかりケアしたいと思います。




昨日降った雪が、積もりましたね♪

こんなに降ったのは、久しぶりです。

昨日は、旦那ちゃまに駅に迎えに来てもらって帰ったんだけど、帰ってから安売りを目当てにスーパーに行ったら、旦那ちゃまが、
「長靴はいらないの?明日積もるよ?」と言われたので、スーパーと一緒になっているホームセンターへ。


今朝は、バスも遅れているだろうと思って、歩いて(約30分)会社に行きました。

全然滑らずに、いつものようにスイスイ歩けましたよ。

ちなみにバスが到着するのとそんなに変わらず到着しました。

でも汗びっちょだけどねびっくり


会社の営業さんが、昨日ノロウイルスなのに、会社に出勤びっくり

休めないのはわかるけど、感染する病気だから、それでお客さんのところに行くのも、迷惑だと思うのですが。。

さすがに今日は、お休みしてました。

2~3日で、治るみたいなので、明日は出勤するようですが。

ノロウイルスは、潜伏期間があるので、明日辺り私もうつってたりして。。

旦那ちゃまは、正月からずっと風邪でひどい熱でやっと昨日からお仕事だったんだけど、昨日一緒に仕事した人が今日からインフルエンザで休んだらしい。。

旦那ちゃまも病み上がりだから、インフルエンザもらってこなきゃいいけど。。

と色んなウィルスに感染している人が多いので、ウィルス対策グッズを買いました。 



ノロウイルス、インフルエンザ、花粉にも効果があるらしい。





直接顔にかけて、口や鼻から入るウィルスをシャットアウトできるらしい。家族で使えるのが良いと思った。



クレベリンの携帯用。
1本で2週間もつらしい。病院に行く予定のある前後や、きっと会社はノロウイルスがウヨウヨしていると思うので、次の出勤に持って行こうと思う。


こういうの使うの初めてだけど、私はステロイドを飲んでいるので、いろいろと感染しやすいと思うので、対策ができたらいいなぁって思います。