昨日は、雨が降ったり止んだりとイマイチな天気でしたが、

そんな中旦那ちゃまが、「ビール工場の見学に行きたい!」と言ったので、

早速当日予約をして、キリンのビール工場に行ってきました♪



チャーミーの時間簿♪-DSC_0852.JPG


写真が横になっちゃったけど、入口ではグッさんの等身大人形がお出迎え。


中では、実際にホップや麦芽も触らせてもらった!



チャーミーの時間簿♪-DSC_0853.JPG

左がホップで、右が麦芽ね。

麦芽は試食もさせてもらったんだけれど、すごく香ばしくって、噛めば噛むほど甘味を感じて、

めちゃ美味しい!て思った!


麦芽とかいつもテーブルに置いて、つまみたい感じです。。。


ホップはね、そのままだと何の匂いもしないんだけれど、半分に割って中の花粉みたいなやつが

薫んだよね。


一番搾りは、このホップと麦芽だけで出来ていて、名前のとおり1回目に搾った

ビールだけを使用してるんだって!

私、今までラガーの方がビールらしい味だと思ってたんだけれど、

見学に行って概念が変わったよキラキラ


あと、第3のビール、今まで美味しいと思って飲んでいたけれど、

あれには麦芽は使われていないそうで。。。


今回麦芽が美味しい!って思ってしまった私は、麦芽入りのビールがやっぱり飲みたいなぁ!

なんて思いました。


実際終わってから、ビールの試飲をグラス3杯までさせてもらえます。

(まぁ、これが目的だったんだけどねにひひ)



チャーミーの時間簿♪-DSC_0855.JPG


1杯目は、フローズン生をいただきましたビール


ビールは1番搾り。

凍った泡と1番搾りのハーモニーが最高でした!


一番搾りの黒ビール、STOUTや、ラガーも飲んだけれど、

やっぱり一番搾りが雑味とかも無くって、一番美味しかったです。


ビール3杯までしか飲めないと聞いて、実際飲むまでは少ないなぁ。。。なんて思っていたんだけれど、

実際飲むと3杯くらいが、気持ちよく飲める最適の量でした。


だから帰りは、なんとなくいい気分で彼ちゃまと帰ってきて、

家で唐揚げとか揚げて、まったりと2次会をしたのでした~ビール