先日、彼ちゃまの家に行ったときにヘッドライトのバルブを替えてもらったばかりなのに、1回乗っただけで、キレてしまいました
ということで、バルブの交換をしました♪
まずは、ヘッドライトのカバーをはずさなきゃならないのですが、なかなか外れない
彼ちゃまとスカイプしながら、手順を教えてもらったんだけれど、ウィンカーの場所を、勝手に私がウィンカースイッチと勘違いして、ハンドルの横を取ろうとしてました。
途中で勘違いとわかり、やっとバルブまでたどり着きました。
みると、バルブが焦げてる!?
近所のホームセンターに、新しいバルブを雨の中買いに行きました。
近所と行っても、往復で1時間、約7000歩の距離です。
型番を確認して買ったんだけれど、家に帰って付けてみたら、なんかしっくりこない
バルブの爪の形が違ったみたいです。
明日乗る予定があるので、今日中に解決したくって、再びホームセンターへ。
しかし、そのホームセンターには欲しい型のが無くって、返品してもらい、隣のホームセンターへ。
結局、当初のより少し値段が高かったけれど、無事欲しい型のを買って帰りました~
帰って付けたら、装着できたのに、光らない
どうやら、接触が悪かったようで、数回エンジンをかけ直して、点灯しました~
あー、1日かかって2往復もしちゃったけれど、ちゃんとついて良かった~♪
いつも彼ちゃまに頼りっきりだけれど、簡単なものは、なるべく一緒にやって教えてもらおう!って反省しました
Android携帯からの投稿

ということで、バルブの交換をしました♪
まずは、ヘッドライトのカバーをはずさなきゃならないのですが、なかなか外れない

彼ちゃまとスカイプしながら、手順を教えてもらったんだけれど、ウィンカーの場所を、勝手に私がウィンカースイッチと勘違いして、ハンドルの横を取ろうとしてました。
途中で勘違いとわかり、やっとバルブまでたどり着きました。
みると、バルブが焦げてる!?
近所のホームセンターに、新しいバルブを雨の中買いに行きました。
近所と行っても、往復で1時間、約7000歩の距離です。
型番を確認して買ったんだけれど、家に帰って付けてみたら、なんかしっくりこない

バルブの爪の形が違ったみたいです。
明日乗る予定があるので、今日中に解決したくって、再びホームセンターへ。
しかし、そのホームセンターには欲しい型のが無くって、返品してもらい、隣のホームセンターへ。
結局、当初のより少し値段が高かったけれど、無事欲しい型のを買って帰りました~

帰って付けたら、装着できたのに、光らない

どうやら、接触が悪かったようで、数回エンジンをかけ直して、点灯しました~

あー、1日かかって2往復もしちゃったけれど、ちゃんとついて良かった~♪
いつも彼ちゃまに頼りっきりだけれど、簡単なものは、なるべく一緒にやって教えてもらおう!って反省しました

Android携帯からの投稿