今日は午前中に、東急ハンズで新居のお掃除道具を見に行きました。
来週鍵の受け渡しがあるので、そのあと入居前のお掃除をして、1週間後が引っ越しの日です。
せっかくきれいな状態なので、それをキープするために、ちょっと掃除道具に気合いを入れてみました。
カビとかも出来てしまうと、落とすの大変そうだから1週間~2週間に一度スプレーするとカビが出来にくくなるものとか買ってきました。
あと、壁紙や畳のウェットシートとか、水周りをきれいにするものとか…
あと、今まではじゅうたんだったけど、今度はほぼ全体がフローリングなので、ダスキンとか使ってみようか検討中です。
引っ越しっていろいろお金かかるから、今日のランチはデパ地下で500円のお弁当を買って、デパートの屋上で食べました。
いつもなら、何も考えずにレストランやカフェで1000円位のランチ食べちゃうところだけどね。できるところは、節約しなきゃ~(´ω`)
今日はこれから、新居まで行ってきます。まだ不動産屋さんに連れていってもらったことしかなかったので、歩いて周辺がどんな感じか見てこようかと思います\(^O^)/
皆さんは、どんな祝日を過ごしていますか?
あと半日ですが、良い祝日を(o^o^o)
来週鍵の受け渡しがあるので、そのあと入居前のお掃除をして、1週間後が引っ越しの日です。
せっかくきれいな状態なので、それをキープするために、ちょっと掃除道具に気合いを入れてみました。

カビとかも出来てしまうと、落とすの大変そうだから1週間~2週間に一度スプレーするとカビが出来にくくなるものとか買ってきました。
あと、壁紙や畳のウェットシートとか、水周りをきれいにするものとか…
あと、今まではじゅうたんだったけど、今度はほぼ全体がフローリングなので、ダスキンとか使ってみようか検討中です。
引っ越しっていろいろお金かかるから、今日のランチはデパ地下で500円のお弁当を買って、デパートの屋上で食べました。
いつもなら、何も考えずにレストランやカフェで1000円位のランチ食べちゃうところだけどね。できるところは、節約しなきゃ~(´ω`)
今日はこれから、新居まで行ってきます。まだ不動産屋さんに連れていってもらったことしかなかったので、歩いて周辺がどんな感じか見てこようかと思います\(^O^)/
皆さんは、どんな祝日を過ごしていますか?
あと半日ですが、良い祝日を(o^o^o)