今日、同じお部屋の膠原病の人とお話しした。

彼女は、小さい頃から、涙や唾液が出なくて、シェーングレン症候群だったそうだが、関節痛も併発していて、多少歩けるが、転倒の危険があり車椅子を使っている。しかも、手の関節も痛いので車椅子を使っているが、足でこいでいるそうだ。しかし、検査をしても数値としての異常は全然無いらしい…
だから、治療するにも治療が出来ず、色々な薬を使っては、副作用に悩まされているそうだ。

膠原病は200異常の種類があり、まだまだ解明されてないことが多い。

恐るべし、膠原病(・・;)