Candle Charmの高橋輝です。

お読みいただきありがとうございます。


皆さんのお話を聴かせていただき、早10年以上。

軽井沢という土地に移り住み、自然の素晴らしさ、力強さを改めて感じ、毎日を大切に

丁寧に生きていきたい。

そんな日々を送っております。


ご案内、プロフィールはこちらからになります。




今年初めて咲いた薔薇




この世の中に
「雑用」という用はございません。
私たちが用を雑にした時に
雑用が生まれます。
時間の使い方が
そのまま「命の使い方」になります。
丁寧に時間を使いますと
丁寧な人生が残ります。
ぞんざいに時間を使いますと
私の一生の中の
ぞんざいな時間として残ります。
自分の人生をどう生きてるか
それは平凡な日々の時間を
どれほど愛をこめて
自分らしい時間にするかということに
かかっているのです。
他人と比べても「私」の価値は
変わるものではありません。
自分は自分「オンリーワン」として生きる。
その自信をもつことが大切だと思います。
親子や兄弟、夫婦、親友など
親しい間柄にあっても
相手を知り尽くすことはできません。
自分の知らない相手の世界を許す
あたたかい心が必要になってまいります。
私たちは一生心の波風と共に
生きていかなければなりません。
人間は決して
自分の思い通りには生きられません。
その中で笑顔で生きるか、
暗い顔をして生きるか、
感謝して生きるか、
愚痴の多い生活をするか、
幸せに生きる自由も、
不幸せに生きる自由も、
私たち人間には
与えられております。

参考:渡辺和子(ノートルダム清心学園理事長)

自分次第。
でも、自分を変えられない。

お声かけくださいませ。
お待ちしております。


長野県 軽井沢町