「昭和の平等コレクター」ブティックオーサキの大崎潔社長✨
平等と言われる所以は、、
雑誌におかし、玩具に野球にレコードに切手に…とコレクションの種類が多岐に渡るから

しかも、ただ広いだけじゃなくどれも深い知識なの
長年かけて集めた1960年~80年代のコレクションを紹介している【待夢摩神】というFacebookのサイトがこちら↓
https://www.facebook.com/time.machine1961/
https://www.facebook.com/time.machine1961/
いいね の数がすごい∑(゚Д゚)
立体版動画で大崎社長と対談してきたよ(*^^*)
今回はコレクション方法について教えてくれました(*^^*)