漫画「しろくまカフェ」。
飼い主がずっと大好きな漫画です。
なんかほわほわな日常漫画なんだけど出てくる動物の絵柄がリアルでしかも人間社会にうまく溶け込んで会話もできる!
しろくまくんグリズリーくん等に至ってはお店までだしてる!というありそうで無かった独特な内容に大ハマりなわけであります。
さて。
飼い主親子は猫カフェcalicoから山手線で数分の高田馬場へやってまいりました。
実は飼い主、高田馬場へ来たのは約7、8年ぶり…
きっと駅前も変わってるだろうし不安だなぁ~(*´・ω・)ドキドキ…とか思ってたんですが、着いたらなんてことはない、何にも覚えてなかったから全く問題なかったです!初乗り込みって事でw
駅から徒歩約10分で辿り着いたのは漫画「しろくまカフェ」をもとにしたその名もしろくまカフェです☆
まさかのカフェのはしご(oノ´∀`)ノワラ
もう外観だけでドキドキ(*´ェ`*)♡
ちょっと勇気を出してお店の扉をあけました。
そしたら最初に出迎えてくれたのはグッズコーナーからみえる席にいた、
それと横を見ると
もうなんなのこのラブリーな店内はっ‼︎
サインも可愛く展示されてるし!
もうなんなのこのラブリーな店内はっ‼︎(2回目)
そんなテンションMAXな飼い主、でもなんとか大人の理性を発揮してすました態度で注文。
飼い主はしろくまくんのよくばりプレート、母はペンギンさんのシーフードミックスフライをチョイス。
デザートは飼い主はパンダくんの笹パフェ、母はラママンゴーパフェにしました(*´∀`*)
可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて…
まぁ、お顔から食べましたが笑
お味もなかなかでしたよー♪
それと店内はそこまで原作に沿ってるようには思えなかったけど女性スタッフさんがみんな笹子さんスタイルなんです♡
その日いた男性スタッフさんの一人はリンリン風だったしファンには嬉しいサービスでしたね☆
ごはんのあとはもちろんグッズ売り場に入り浸りw
迷った結果、缶バッジガチャ2回分とその他3点買わせていただきましたぁ~

にほんブログ村
よかったらポチっとご協力お願いします!
------------------------------------------------
------------------------------------------------











