フランソワを偲ぶ会後のお茶会 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



お墓参りの後は、ここ馬車道十番館で
参加くださった皆さんとのお茶会を
開催ました。

実はここ馬車道十番館(勝烈庵グループ)
の社長の本多初穂さんは、地元の経営者
仲間で、私と同じ年ということもあり、
旧知の仲です。

そして今回ここを選んだのは、フランソワを
偲ぶ会にふさわしい、このレトロな雰囲気を
私が大好きなことも当然なのですが、
本多初穂社長がジラール・ペルゴの
オーナーであるということが、一番の
理由なのです。(勿論コモンタイムで買ってくださっています。)

横浜の経営者が、開港当時のフランソワ
スピリッツに共感してくださって、
ジラール・ペルゴを購入してくださる
ということは、本当に嬉しいことです。

せっかくですので、挨拶もしてもらい
お茶会がスタートしました。

今回は、下の喫茶店では食べる事が
できない特別なデザートメニューを
出してくれました。

はっちゃん、ありがとう!!!

まだ、つづく。(笑)