横浜商館時計 ゼニス | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



明治後期から大正初期頃のゼニスの懐中時計です。

当時日本ではゼニットと呼ばれていて、鉄道時計
などにも採用されていました。

横浜にあるファーブル・ブラント商会が輸入を
していて、文字盤や中蓋、裏蓋には、ゼニスの
名前とファーブル・ブラントの名前が刻まれて
いるもので、いわゆる横浜商館時計と呼ばれて
いるものです。

裏蓋の内側にはカタカナでファーブル・ブラント
と記されているのも面白いですね。

実は、ゼニスが最初に日本に輸入されたのも、
ここ横浜からだったのです。

この懐中時計はコレクターのN氏より譲って
いただきました。

Nさん有り難うございました。