12月18日は毎年恒例の
フランソワ・ペルゴの命日です。
最初は1人で始めたお墓詣りも毎年
人が増えてきて、本当に沢山の方に
来て頂けるようになりました。
そして、今年はジラール・ペルゴの
スイス本社のカルチェ社長や、
ジラール・ペルゴ博物館 館長の
ウィリーさんにもお越しいただけて、
本当に嬉しい限りです。
我々がお墓に行った時には既にファン
の方が献花してくださったお花が墓前
にあり、少しづつではあるけど確実に
フランソワがここに眠っているという
ことを、知ってくださる方が増えて
いることに、感激もしました。
お墓参りの後は山手十番館でお茶を
しながら、横浜商館時計コレクター
の大川さんや松山猛さん、そして
外人墓地研究家の斉藤さんにもお話を
して頂きました。
夜は創造都市センターで19日から
23日まで開催されるフランソワ・
ペルゴ展のオープニングレセプション
もあり、何とスイス大使にも
いらっしゃって頂きましたよ。
飲みながらメチャメチャディープな
時計の話をするという、二次会。
(笑)