2014バーゼル新作ゼニス2 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


さて、次もジュネーブ発表モデルです。



ゼニスを救った人物だと言われてる、
シャルル・ベルモさんを称えての限定です。

シャルル・ベルモさんが、エルプリメロの
開発責任者だったと言うことは多くの方が
知っていますよね。

でも、それだけではありませんでした。

1971年には、ゼニスはアメリカの資本の
傘下になり、75年には機械式時計の生産
を中止しクオーツの製造にシフトしてし
まうという不幸な事態が起きました。

この時に、シャルル・ベルモさんはエル・
プリメロの設計図や金型、切削工具、部品などの権利の転売を拒否し、密かに屋根裏
部屋に、その全てを隠し続けていたという
ことです。

そして、84年にこの金型や設計図を元に
エル・プリメロが復活したわけです。

今日のゼニスがあるのは、正にベルモさん
のお陰だと言っても過言では無いことが、
分かって頂けたでしょうか?

そんな訳で、シャルル・ベルモさんを讃え
ての限定モデルです。

1975年にベルモさんのした決断にあやかり
1975本の限定です。

42mm径で、税抜き83万。

3月発売だから、もう出ていますね。(笑) 


Android携帯からの投稿