アルファロメオ スパイダー1300ジュニア | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。




皆さん、こんばんは。




さてさて、久しぶりにお客様のお車紹介コーナー

の復活です。



今日は、アルファロメオスパイダーの

1300ジュニアです。



これ、いいですね~!!!!
ウォッチ ホリック watch holic  


映画「卒業」でダスティン・ホフマンが乗って

いたのが、これですね。




1966年に発売された1600スパイダーデュエットが

67年には1750スパイダーヴェローチェになり、

68年にこの1300ジュニアが追加されています。




そして、何よりもボートテールと呼ばれる

この後ろのデザインが美しい!!!
ウォッチ ホリック watch holic  


ピニンファリーナのデザインは、やっぱり

いいですね~!!!




ちなみに薄くつくりすぎてトランクには

ほとんど物が入らないので、この後継車では、

リアの厚みが増してしまいます。
ウォッチ ホリック watch holic  



ものが入ることよりも美しさを優先させて

作る車って、今は少ないような気がしますね。





1750スパーイダーとの違いは、ヘッドライトの

アクリルカバーかないことなのですが、

この車にはアクリルカバーが付いていますので、

後で誰かが着けたのでしょうね。


ウォッチ ホリック watch holic  



やっぱり、いつかはこういう車に乗りたい

と思ってしまう、今日このごろです。(笑)