パネライ2012新作 ラジオミール・カリフォルニア3days47mm | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、おはようございます。



昨日は、19時まで商談をして、その後食事会

に行き、帰ってきたら眠すぎて爆睡でした。



その御陰で、今朝は4時半から全開です。(笑)

時間があるので、新作紹介の続きをしたいと

思います。



いよいよ、皆さんお待ちかねのパネライを

紹介したいと思いますが、その前に今回から

パネライはブースでの商談中の写真撮影が

禁止になってしまったことをお知らせしておきますね。




そんな訳で、ウィンドウに入っているものを

撮影したので、写真が今ひとつの出来ですが、

お許しください。




決して腕のせいではありませんよ~(笑)




一番最初に紹介するのが、これ↓↓↓
ウォッチ ホリック watch holic  

PAM448です。



いいですね~!!!!


ラジオミールのユニークダイヤルですね。



上半分が、ローマ数字で下半分が算用数字

になっているモデルで、カリフォルニアダイヤル

とも呼ばれています。



昨年も無垢モデルで発売されていましたが、

今回は、何と~!!!!!



ステンレスモデルで発売されました~!!!!!




これは、いいですね~!!!



P3000の手巻のロービート(21600振動)
3daysのムーブメントを使っているのも
良いですね。


ケース径が47mmで税抜き72万円です。



欲しいかも。




一応、参考までに2012カタログより

写真を載せておきます。
ウォッチ ホリック watch holic