ゼニス 1月〜6月売上ランキング | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。




さてさて、たまには時計の情報を・・・(笑)




新生ゼニスの型番別の売り上げランキングが

出ていますので、お知らせしますね。



検討されている方は、参考にしてみてください。




1位 ウルトラシンのアップライトのポイントが付いた
    一番シンプルなモデルです。

    →ゼニス公式サイトのモデル紹介へ



ちょっと、驚きの結果ですね。

1位は、エルプリメロだと思っていましたが、

違うんですね~。


35万円と買いやすい価格も影響しているんでしょうね。


でも、ゼニスがこの値段で買えるんだから、

嬉しい限りです。





2位 エルプリメロ36000VPHの白ダイヤル

×ブレスレットタイプです。

ウォッチホリックおやじのブログ

(写真は、革ベルトタイプです)


これまた、黒ダイヤルより上なのもちょっと

驚きです。

でも、デザインがクラッシックになったので、

白ダイヤルの方が、似合うって言えば

似合いますね。



ゼニス全体的に白ダイヤルの方が

人気のようです。






3位は 同じく36000VPHの黒ダイヤル×

ブレスレットです↓↓↓

ウォッチホリックおやじのブログ






4位は、新しいクロノマスターオープンです。

ウォッチ ホリック watch holic  

この新しいオープンも大分浸透してきて

ゼニスの顔になりそうな予感ですね。


5位はウルトラシンのローマ数字です。

(写真は、1位のウルトラシン参照。)





7位ニューヴィンテージ1965

→公式サイトのモデル紹介へ


これも、1位のウルトラシンと同様

確実に新しいゼニスファンを呼び込んで

いるモデルでしょうね。


角形でも正方形に近い形で、

クラッシックな中に目新しさもあって、

若い人にも人気が高いモデルですよ。






8位は 、これ↓↓↓です

ウォッチホリックおやじのブログ

2位のエルプリメロ36000VPHの革ベルト

バージョンです。



こうしてみると、新生ゼニスが楽しみになる

ランキングですね。