ロータス・エリーぜS試乗記 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。



さてさて、久しぶりにお客様のお車紹介コーナー

の復活です。



今日は、Kさんのロータス・エリーゼSです。
ウォッチ ホリック watch holic  


まずは、小さいという印象ですね。


それから、低い!!!



車に,、またいで乗り込むという経験を初めて

しましたよ。(笑)





そこで、毎度のことですが湾岸高速から

大黒PAまで、運転させてもらいました~!!!


ウォッチ ホリック watch holic  


この車に乗るには、移動する手段だとか

荷物を乗せて運ぶとかという邪心を一切

捨てて乗らなければなりませんね。



純粋に車を走らせる楽しみだけで車を選べる

贅沢な人向けでしょう!!!



私には、その資格はありませんが・・・(笑)



まず、乗り込んで一切の無駄なスペースが

ないことに気がつきます。


ちょっとした旅行に行こうなどとは

考えてもいけないわけです。




しかし、それ以上に乗る楽しさがありますよ~ん!!!



ウォッチ ホリック watch holic  

まずは、この独特のデザインに惚れ込まなければ

いけないですね。



しかし、このナリじゃ~ヘナチョコが乗るには

ちょっと気が引けてしまいますね。(笑)





そして、実際に運転してみると・・・・




おや????




マニュアルなのに、

見かけと違って非常に運転しやすくて

ビックリですね~!!!



私みたいなヘナチョコでも十分楽しめそうですよ。



クラッチも軽くて、街乗りも快適な感じだし・・・・



こりゃ~、いいや~!!!!




きっと湾岸の直線をぶっ飛ばすっていうより、

箱根とかでコーナー攻めながら走る方が面白い車

なんでしょうね。
ウォッチ ホリック watch holic  


湾岸から、大黒PAに入るところのクルクル

回るところでも、割と早めからタイヤが鳴いたり

しますが、低い姿勢で這い蹲る感じは、

安定感があって、いい感じです。



ウォッチ ホリック watch holic  


この日は、猛暑日だったのですが、調子に乗って

オープンにしてみたのですが・・・
ウォッチ ホリック watch holic  


あ~~~、暑い~!!!(笑)



調子に乗りすぎですね。



当然、直ぐに閉めましたよ。





ま、そんなことはともかくとして、

素人ながらにとっても楽しい車でした~!!!




オーナーは、そろそろ次のお車を物色中なようで、

欲しい人がいたら譲ってくれるかもです。




もし欲しい方いらっしゃったら、声かけてくださいね~!!!