スキー@ガーラ湯沢 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。




さてさて、10年ぶりくらいでスキーをしました。(笑)



私たちおやじ世代は、スキーと言えば車で

行く一大イベントでした。



渋滞を避けるために夜中にこっちを出て、

朝方早くにスキー場に到着し、

駐車場で仮眠を取るという、今考えると

ぞっとするようなことをしていたのですね。



そして、帰りは帰りでナイターまで滑り、

夜な夜な運転して、朝方家に帰ってきて、

そのまま仕事に行くという、

これまた考えられないような無茶っぷり

だったわけです。



そんなわけで、30も過ぎると自然と誰も

スキーに行こうと言い出さなくなって

しまったのですね。(笑)



しかし!!!


こんな↓良い場所があったのですね~!!!

ウォッチ ホリック watch holic  

ガーラ湯沢です。



朝、新幹線に乗り1時間半弱でガーラ湯沢駅に

到着!!!!



駅からスキー場が直結していて、そのまま

スキー板やブーツやストックは言うまでもなく、

ウエアや手袋に至るまで全てのレンタルが

出来てしまうのですね。




しかも、ブーツも板も新しいものなので、

格好悪くもありませんし・・・・



これって、凄く大事なところですね(笑)




いや~・・・・

しかし、こりゃ~便利すぎてクセになりそう(笑)。




10年ぶりくらいのスキーでしたが、

なんとか、楽しく滑ることもできて、

大満足の大人の遠足になりました~!!!!



さて、次はいつにしようかな(笑)



なんて、調子に乗っていますが、

実は体中が痛くて動けません(涙)