ドガ展@横浜美術館 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。



皆さんはどんなクリスマスをお過ごし

だったでしょうか???


私は、普通に仕事三昧なクリスマスでした。(笑)



さて、横浜美術館では、只今ドガ展をやっている

のはご存知ですか???
ウォッチ ホリック watch holic  

この「エトワール」は、あまりにも有名ですよね。



写真では何度も見たことがあるこの絵ですが、

実物の美しさには、息を呑むものが有りますよ。



背景のタッチなども、へ~こんな風に

描かれていたんだという妙な驚きが

あったりもしました。



しかし、こういった全盛期の絵以外にも、

興味深い絵が沢山あったのが、今回の

ドガ展の特徴かもしれません。



比較的恵まれた家に育ち、

きちんと美術学校に通って学んだだけのことは

あるな~と感心させられる初期に描かれた

人物画もとても印象的ですし・・・・



晩年の、目が悪くなり光が失われていく中で

描かれた絵も、とても興味深いものが有りました。


なんだか、絵から苦しみがにじみ出ている

様に感じ、鑑賞しているものをつらくさせる

ような絵もあります。

(私の個人的な感想です。)



12月の31日までやっていますので、

お好きな方は、是非観にいらして

くださいね~!!!



あ、そういえばゴッホ展を観にいけなかった

ことが、残念でなりません。(涙)