2010F1 in 鈴鹿 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。



さてさて、ちょっと、前の話ですが、

今年もF1を観に鈴鹿に行って来ました~!!!!



しかし、土曜日の予選は雨。
ウォッチ ホリック watch holic  

しかも、結構強く降ってるし・・・・



フリー走行も殆んど走るマシンもなく、

予選の始まる14時頃には、雨はより一層

強く降ってくるという最悪の状態・・・・・



そんな訳で、14時からの予選開始が

14時半に変更・・・・



その後、14時半から15時に変更・・・

更に15時から15時半に・・・

と30分ごとに時間変更が発表されるでは

ないですか・・・


寒くて、死にそうだっちゅーの!!!(涙)



結局、土曜日の予選は日曜に延期~!!!


ひぇ~!!!!

何だったんだ!!!




しかし、よっぽど私の行いが良かった(?)

のか、日曜日は、最高の観戦日和に

なりましたよ~!



さて、今年はA2で観戦することに。



300km/hからの1コーナーへの

突っ込みを真横から見れる場所ですので

めちゃめちゃ迫力があって、面白い席です。



いよいよ決勝スタート!

ウォッチ ホリック watch holic  

F1の醍醐味のひとつでもある、スタートから

の1コーナーへの飛び込みです。



そうそうこのすぐ後に↑この1コーナーの

飛び込みで、クラッシュが起き、マッサや

ヒュルケンバルグがリタイヤしましたね。



そして、何といっても今年のF1を一番

盛り上げてくれたのが、小林可夢偉

ですね。



まさかのヘアピン連続抜きは、めちゃめちゃ

盛り上がりましたよ~!!!!



来年はヘアピンで見ようかな。


ウォッチ ホリック watch holic  

しかし、鈴鹿でのベッテルは強いですね。



→2010元町フードフェアについてのブログを

アップしました