ご心配かけました。 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。




さてさて、ネット回線が繋がらない事件から

大分経ちましたが、とりあえずの環境が

整いましたので、ご報告します。



と、その前に、皆さんに沢山のアドバイス

をいただきましたこと、この場を借りまして、

改めて御礼をさせていただきたいと思います。



本当に、有難うございました。





実は、何気なく読んでいた日経流通の

記事からヒントを得て、まったく違った環境で、

自宅でのネット生活を再開しました。



何でも巷では、2台目として持ち歩き用の

小さなPCを所有し、高速無線回線を使って、

電車の中や、外出先でも気軽に回線を繋いで

ネットを利用している人が急増している

というではないですか!!!!



え????


そんなことが出来るんだ!!!!

(今や、当たり前なんでしょうか?)



じゃー、自宅もこれでやれば、回線が

繋がらなくても、問題ないんじゃない????

(ま、問題の先送りとも言いますが 笑)



という訳で、横浜駅のヨドバシカメラに行き、

無線接続用のデーター通信端末を買うこと

にしたのですが・・・・



何と、「今なら端末を買うと、PCが付いてくる

キャンペーン」みたいなものをやっていて、

プラス1万円くらいで、こんなPC↓が

付いてきたんですね。
ウォッチホリックおやじのブログ


素晴らしい!!!!!


これは、お勧めです!!!!



これなら、重いPCを毎日

自宅に持って帰る必要もなくなるし、

小さいので持ち運びにも便利だし!!!!!!




しかし、新しいPCなので、写真のデーターを

小さくする方法が良く解らなかったり、

何故なのかブログのコメントへの返信蘭が

開かなかったりと、四苦八苦・・・・・



やっと、少しずつ慣れてきた感のある

今日この頃なわけです。





色々とご心配掛けましたが、

そんな訳で、一応の復活宣言を

ここにさせていただきます。(笑)



とは言うものの、

やはり、回線スピードが光に比べて

大分遅いのが気になります。



光回線での完全復活宣言も、

近いうちにできるように、

全力で頑張る所存でございます。



って、選挙じゃないんだっての(笑)