世界初の自動巻きクロノグラフ③ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さてさて、今回も引き続き「世界初の自動巻き

クロノグラフ」についてのお話をしたいと

思います。


読んでいない方は、

→世界初の自動巻きクロノグラフ①

からお読みください。



先日、ブライトリング、ホイヤー連合が、

1969年の3月に自動巻きクロノグラフ、

キャリバー11を搭載したモデルを

発表したというお話をしましたね。


これが↓そのキャリバー11です。
ウォッチホリックおやじのブログ


う~ん、美しい!!!


やはり、この当時のムーブメントは美しい

ですよね~。



あれ???

しかし・・・・


少し詳しい方だったら、このムーブメントが

何処かおかしいということに、すぐに

気がつくはずですよね。



普通は、自動巻きっていや~、こんな↓

感じのムーブメントですので・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ



どこが違うか、解りますか???



→世界初の自動巻きクロノグラフ④へ