クロノス2009年11月号① | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さてさて、今日紹介するのはクロノスという

雑誌です。↓
ウォッチホリックおやじのブログ


この雑誌を御存知の方は、よっぽどの時計

好き以外には、殆んどいないでしょうね。


結構、マニアックな記事が多く、時計好きには

とても面白い雑誌です。



さて、そんな中注目の記事を少し紹介しますね。


まずは、ゼニスの新社長

ジャン=フレデリック・デュフール氏の

インタビュー記事です。↓
ウォッチホリックおやじのブログ


このインタビューの中で、デュフォール氏は、

ゼニスはマニュファクチュールブランドの

入り口に立つということを語っています。


つまり、マニュファクチュールブランドの

エントリーモデルを作るということのようです。


う・・・・


す、素晴らしい!!!!


古くからのゼニスファンの多くが、

それこそが、本来のゼニスの姿だ!

と涙を流して喜ぶでしょうね。(笑)



本来、ゼニスというのは、マニュファクチュール

ブランドの中でも、圧倒的にコストパフォーマンス

に優れているブランドでしたね。



そして、日本のゼニスのブランドマネージャー

によると、エリートで30万円台、

エルプリメロで、50万円台というエントリー

モデルを出すとか、出さないとか

そんな話しのようです。




これは、お買い得かも・・・・



すっごい、楽しみですね。



さて、今回のクロノスで一番

面白い記事は、自動巻きクロノグラフ

のムーブメントについての記事なのですが、

それは、次回に・・・・