パネライ パンゲア号 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。



皆さん、こんばんは。



さて、パネライの協賛しているマイク・ホーンさん

のパンゲア号のことは、皆さんまだ覚えている

でしょうか???



実は、先日のマイクホーンさん&白石康次郎

さんの講演会の数日後にパンゲア号での

サンセットクルーズにご招待頂きました。
ウォッチホリックおやじのブログ

船体の傷や汚れが、世界中を旅してきた

証なのでしょうね。


そして・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

今回のクルージングは、

マイクさん↑自らパンゲア号を操って

くだっさるというから、嬉しい限りです。



この船は、地球環境を訴えているマイクさんの

冒険ならではの特注の船なのだそうです。
ウォッチホリックおやじのブログ

↑まずは、太陽光パネルが設置されている

のが、一番最初に目に飛び込んできます。


これ以外にも、風力発電も利用されて

いるんですって。


更に、船体の形も、南極などの氷の中を

走れるように、工夫されているというから、

驚きです。




ウォッチホリックおやじのブログ

スポンサーには、オフィチーネパネライと

メルセデスベンツが並んでします。


実は、この船のエンジンがメルセデスの

ものを使っているんですよ。


なるほど、そういう関係なんですね。



さて、サンセットクルーズの方は、というと

曇り空の為に、夕日を見ることが

出来ませんでした。


そして、クルージングしながらシャンパンを

開けて乾杯というはずだったんですが、

風と波が多少強く、一度セッティングするも

これも断念・・・・



それでも、いい風が吹いていて、

とっても気持ちのよいセーリングでしたので、

これはこれで有りです。



結局、パーティーは接岸してから行われ

ましたが、今回ずうずうしくも、パンゲア号の

ゲストブックに名前を書かせて

頂いちゃいました~。
ウォッチホリックおやじのブログ

いや、実に、いい思い出になりました!!!



更にはマイク・ホーンさんから、今回の冒険の

ルートを直接説明していただいただきましたが、

改めて、その凄さに脱帽です!!!
ウォッチホリックおやじのブログ


パネライのスタッフの皆さん、

お誘いいただきまして、本当に有難う

ございました。



今回、こんな楽しい会なのに、カメラを

持っていくのを忘れてしまった

かなりダメダメな私・・・・(涙)



携帯での写真で、ちょっと・・・

というか、かなりがっかりですね。



→マイク・ホーン氏講演会過去ブログ






←人気ブログランキング