フェラーリショップ in ミラノ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。



さて、ミラノに行ったら必ず寄るのは、

やっぱりここ↓です。
ウォッチホリックおやじのブログ

そうです。

フェラーリショップです。


以前にも紹介しましたが、車好きはもちろん

の事、そうでない方もお土産に丁度良い

ものが沢山あるので、覗いてみても

損はないと思いますよ。



例えば、こんなもの↓
ウォッチホリックおやじのブログ

メモ帳とか・・・・・

ウォッチホリックおやじのブログ

フェラーリのマークが沢山入ったノートとか・・・


でも、やっぱり自分のものも欲しくなります。
ウォッチホリックおやじのブログ

写真集「デザイン by ジウジアーロ」(※1)・・・・


いいですね~!!!!



今度行ったら、ピニンファリーナ(※2)の

写真集を買おうと思っています。(笑)



→フェラーリショップ過去ブログ



↓↓↓(注)車好きの方は、読まなくていいです↓↓↓。(笑)


(※1)ジウジアーロ

    イタリアのカーデザイナーで、初代VWゴルフや

    初代アウディー80などを手がけたことで、一世を風靡

    した。またマセラッティーのボーラーやメラクなどの

    名車もジウジアーロのデザイン。

    日本車だと、いすずの117クーペもジウジアーロのもの。

    

(※2)ピニンファリーナ

    イタリアのカーデザイナーで、フェラーリのディノや

    デイトナ、512BBなどの名車を手がけている。

    日本車だと、410系のブルーバードもピニンファリーナ

    のもの。


    
←人気ブログランキング