じゃがポックル | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、皆さんは「じゃがポックル」を

ご存知ですか???


カルビーの千歳工場のみで生産されていて、

北海道限定で発売されているお菓子です。


もう、「知っている!」というい方のほうが、

多いかもしれませんね。


美味しいと評判になり、一時は北海道でも

入手困難になってしまったお菓子なのですよ。


私はと言うと、当然その噂は知っていましたが、

食べたことは、ありませんでした。(笑)



ところが、今回ナビスコカップの決勝のときに、

トリニータの小林宏之選手のご両親から

この噂の「じゃがポックル」を頂いて

しましました~!!!!


いやいやいや~、これは旨い!!!!

癖になりそうです。


実は、小林宏之選手の出身は、

北海道だったんですね。


さて、その小林宏之選手・・・・

昨年は、地域リーグのチームに所属していて、

しかもそのチームがシーズン途中で倒産してしまう

という、悲劇に見舞われ、辛い一年を過ごしています。


そんな小林選手が、今年はナビスコカップの

決勝でプレーをし(後半の少ない時間でしたが)

優勝のホイッスルの瞬間をピッチ上で

迎えることが、出来たことは、

まさに奇跡としか言いようがない出来事です。


小林宏之選手が、ピッチに出た瞬間、

熱いものが込み上げて来たのは、

きっと、私だけではなかったはずです。


本当に、嬉しい出来事でした!!!


コバヒロ、おめでとう!!!!


あれ????

何だか、じゃがポックルと関係ない話に

なっちゃいましたね(笑)



←人気ブログランキング