ヤマザキ・ナビスコ・カップ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは~!!!!!


ちょっと、テンション高いですね。(笑)


何故なら、大分トリニータが、ヤマザキ・

ナビスコ・カップの決勝に出ていたからです!!!


何でトリニータの応援かって???


実は、トリニータには、知り合いの選手が

何人かいるのです。

しかも、その選手達が、みんな時計好き

なものだから、応援しない訳には

いきませんね!!!(笑)

(うそうそ、時計好きじゃなくても、応援しますがね)



で、当然観に行って来ましたよ!!!!


そういえば、昨年も川崎フロンターレが

ナビスコ・カップの決勝に出ていたという事を

思い出しました。

(フロンターレも応援しています)


しかし、残念なことに準優勝で

終わってしまったのですね。


そんな訳で、「今年こそは・・・・・・」って

いう思いが強いのです。


あれから、一年が経つんですね。


しかし!2年連続で、応援するチームが決勝に

出るなんて、何とも嬉しい限りです!!!




さてさて、国立競技場は、始まる前から、

すっごい熱気でした!


エスパルス側はこんな↓感じ・・・・


しかし・・・大分からも、こーーーーーんな沢山の

サポータが駆けつけているんですね。↓↓↓

ちょっと、びっくりです。




試合は、前半トリニータがかなり押して

いたにもかかわらず、1点も取れずに

終了・・・


う~ん、この展開微妙です。


そして、後半20分過ぎ。

待ち望んでいた瞬間は、突然やってきました。


高く上がったクロスを高松大樹選手が、

ヘディングで綺麗に押し込みました~!!!!!!


うおーーーーーーー!!!!!

貴重な1点ゲットーーーーーー!!!


高松大樹選手、すげー格好良かったよ~!!!



そして、後半終了間際には、ウェズレイ選手の

追加点で、2-0・・・

これで、勝負有りでしたね。


しかし、すっげー感動した試合でした。






選手の皆さん、本当に、優勝おめでとうございます!!!!

そして、高松選手MVPおめでとうございます!!!!


う~ん、いつも冗談で言っていますが、

やっぱり「COMMON TIME」には、

サッカーの神様がついているんですかね???

(いえ、本当は選手の実力です、分っています・・・)



ま、せっかくですからトリニータの

時計好きの選手達をちょっと紹介して

しまいましょうね。

じゃーーーーーーん!!!!!


お、ゼニスのクロノマスターXXTオープンに、

ブライトリングのクロノマットですね~!!!!


超格好イイですね~!!!!!


さて、どの時計が誰のものでしょうか????

答えは、明日。(笑)


→ナビスコ・カップ2007 過去ブログ



←人気ブログランキング