横浜トリエンナーレ2008 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、数日前に何気なくランドマークプラザを

歩いていると、不思議な光景に出くわしました。


これ↓です。

何だか解りますか????

(写真をクリックすると、大きくなります)


中央広場の吹き抜けのところで行われている

イベントなのですが、下のプールに上の

飛び込み台から、飛び込もうって事のようです。


え~!!!!!!。

有り得ないでしょう??????


というか、これだけの事をやろうとしている

のに、案外誰も気づいていませんね。


下の階からだと気がつき憎いのですが、

少し上の階に移動すると、なるほど

人が飛び込もうとしていることが、

良く解りますね~↓↓↓

(↑写真は、クリックすると大きくなります。)


心なしか、かなり怖がっていて、飛び込めない

感じですね・・・・

ん??????

人形じゃん!!!!!(笑)


そうなんです。

これは、「横浜トリエンナーレ2008」という

イベントの一環なのですね。


ご存知でしたか????


2001年にスタートして、今年が三回目に

なるイベントなのですが、世界中から

現代アートのアーティスト達が、横浜の色々な

会場でこのように作品を展示しているのです。


第一回目には、元町もトリエンナーレの会場

として、選ばれた事もあって、何となく気に

なってしまうイベントのひとつになっているのです。


それでは、最後にもう一度・・・・・

いや、やっぱり迫力ありますね。


本当に人間が飛び込むのかと

思ってしまいましたから・・・・(笑)


ランドマーク・プラザ以外では、

新港埠頭や赤レンガ倉庫、山下公園、三渓園など

で、各アーティストの作品に出会えるはずです。


秋晴れの気持ちよ日に、是非行ってみては、

いかがでしょうか~???


→横浜トリエンナーレ 公式サイト


お詫び

皆さんからコメント以外に、メッセージを

沢山頂いています。


順番にお返事していますが、非常に

遅れていますことをお許しください。

必ず、お返事させていただきますので、

気長に待っていてくださると嬉しいです。(笑)



←人気ブログランキング