スクリッティー・ポリッティー | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、少し前の話ですが車のラジオから

すっごい懐かしい曲が流れてきて、

ついその番組に聞き入ってしまった事が

ありました。


流れていたのは、スクリッティー・ポリッティー

のものなのですが、曲名は果たして何ていう

ものだったろうか?????

当然、私も85年に発売された「キューピッド&

サイケ85」↑を持っているのですが、

何せ今やレーコードを聴くことが出来ない

という話は、何度もしている通りです。(笑)


というわけで、流れていた曲がなんと言う

題名だったのかが思い出せないままなの

ですね。

(このアルバムに入っていることは、間違い

ないのですが・・・・)


さて、このスクリッティー・ポリッティーの曲

を流していた番組はというと、香山リカ さんと

この番組のパーソナリティー(誰だか知りませんが)

が、80年代を引きずった人達についての雑談を

しながら、当時の音楽を流すという、

ゆる~い感じの番組でした。


しかし!!!!

選曲が抜群に渋くて、懐かしくて

しかも、話の内容が面白い!!!!!!


なんていう番組かは、まったく解りませんが、

聞いていた人はいるでしょうか????


そんな、80年代をマニアックに語っている

香山リカさんの本が、これ↓。

「ポケットは80年代がいっぱい」・・・・


ちょっと、オタクな感じの表紙の挿絵といい、

内容といい、面白すぎます。


80年代好きの方には、お勧めの一冊です。


あ、ちなみに「香山リカ」って言う名前は、

リカちゃん人形のリカちゃんの本名(?)

から取っているということを知っている方は、

どれくらいいるのでしょうか???


このペンネームの由来なども、

この本には、書いてあります。


ちょっと、そそる本ですよね???(笑)


←人気ブログランキング参加中