IWCインヂュニア・セラミックバージョン | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


新たな店舗の改装計画がたちあがったり

しているために、しばらくドタバタしていました。

まだまだ、ドタバタしそうですが、

久しぶりに入荷情報をやります。


本日は、IWCのインジュニア・オートマチックの

セラミックバージョンです。


まずは、薀蓄抜きにして物を見てください↓

うーーーーーん。

格好良いかもですね。(好みは分かれそうですが)


ケースは、セラミック×ステンレスのツートンを採用。


ここのところ人気になったウブロのビッグバンや、

APのロイヤルオークを思わせるような、

モード感ただよる色気のあるデザインも◎ですね。


そして昨年からの新しい流れになっている

ブラックケースも、まさに旬な感じです。


IWCは、実はセラミックを時計ケースに

採用した初めてのブランドだということを、

御存知の方は、多分少ないかもしれませんね。


そういった意味でも、IWCにとっては、

インジュニアに、セラミックを採用したことは、

モードというよりも、むしろIWCらしさの追求

だったのかもしれません。


(ちなみに、初めてセラミックケースを纏ったモデルは、

1986年に発売されたダ・ヴィンチです。)


さてさて、このインジュニアの驚きの仕掛けは、

前にもインジュニア・オートマチックの

ステンレスバージョンで話をした(過去ブログ)

シースルーバックを採用したケースにあります↓。
IWC ペラトン

軟鉄製のインナーケースを排除した為に、

ムーブメントを見ることが出来るようになったの

と引き換えに、耐磁性能を失いました。


でも・・・・・

ショックアブソーバー一体型の

ぺラトン式巻き上げのムーブメントを

生で鑑賞できるようになったことの

意味もそれなりに、大きいんと思います。


いいじゃないですか~。(笑)


そして、この黒いソフトストラップもモード感

バッチリですね。
IWC ストラップ

IWC サイド


※12気圧防水、ケース径44mm、厚さ14mm、

  キャリバー80111(自動巻き)

  型番IW323401 99万2250円也


インジュニア・オートマチック過去ブログ


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。