カシミヤ70%が実はゼロ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、少し前になりますが、10月11日の

産経新聞に、こんな↓記事が出ていました。

「カシミヤ70%実はゼロ」・・・・・

って、ひどいですね~!!!!


こんなことが、あるんですね~。

しかも、ユナイテッド・アローズでですよ。


ジュエリー業界でも、最近素材表示が

解りにくいと感じるものが多くなってきています。


金といえば、世界的には18金が当たり前なのですが、

最近日本では、14金や10金、ひどい場合は5金

なんていう純度の低い金を使ったジュエリーが

増えてきているのをご存知でしょうか????


10金といえば、金の含有率が半分以下ですので、

もはや金と呼ぶのも忍びないくらいのものです。


残念なのは、結構有名なショップや人気のショップ

でもこういったものを扱っているところが、

増えてきているということです。


ご購入の前には、必ず金の純度を確かめて

くださいね。


「CHARMY」では金といえば、18金以外

のものは、扱っていません。


ま、当然といえば当然なのですが、

わざわざ、こんなことを言わないとならない

世の中になってきてしまったようです・・・・・・


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。