ACL 悔しい!!!! | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、今週は川崎フロンターレのアジア・

チャンピオンズ・リーグの準々決勝の

試合がありました。

サッカー好きには、あまり説明の必要も

ないですよね。


フロンターレを応援している私は、

例のごとく(笑)選手にチケットを取ってもらい、

等々力まで、応援に行ってきました。


ご一緒させていただいたのは、サッカー応援仲間

の某FM局のパーソナリティーのKさん、

某テレビ局のFさん、某フットサル場経営者の

Kさん(時計好きです)、と筋金入りのサッカー

好き達の集まりです。


私だけ、筋金入りじゃないんですけどね・・・・(笑)


この日のフロンターレの相手は、イランの

セバハンです。

アウェイを0-0の同点で切り抜けてきたので、

今回ホームのフロンターレには、

圧倒的に有利な状況での試合なのです。


さて、試合内容は前半から圧倒的に、

フロンターレが押している状態で、

いつ点が入ってもおかしくないような、

展開になっていったのですが・・・・・


何と!1点も取れないで、前半、後半を

終えてしまったのです。


うーーーーん、早く、一点が欲しいーーーー!!!


しかし、何だか嫌な流れです。

そして、予感が的中。


結局、延長戦の前半、後半とも点が取れずに

終わってしまいました。


いや、本当に嫌な流れのPK戦です。

静まり返った競技場は、異様な雰囲気です。

出れなかった選手達のすぐ近くで見ていたの

ですが、彼らからも今までにない緊張感が

伝わってきます。


こういった雰囲気って、リーグ戦の中では、

あまり感じたことないので、特別な一戦である

ことは、一目瞭然です。


必然的に、この大会にかけるチームの

意気込みが、分りますね。

(リーグ戦では、主力をはずして、この日の

為に備えていたことからも、ACLにかける

意気込みが分ります)


そして、異常な緊張感で、PK戦が進みます。




結局、信じられないことにPK戦で4-5で

負けてしまいましたーーーー!!!!!


えーーーーーーーー!!!!!

信じられないですね~!!!!!!!


あまりのショックに、すぐにブログに

アップすることが、出来ませんでした。


あーーー、今思い出しても、悔しい!!!!


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。