トラットリア・コージ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


今日は、麦田町にあるイタリアン レストラン

「トラットリア・コージ」を紹介します。


このレストランを懐かしいと思う方も、いらっしゃる

かも知れませんね。

昔は、本牧の大通り沿いにあるオープンテラスの

お店で、結構分かりやすい場所にありましたし、

あの辺りでは、評判のレストランでした。


そして、人気店にもかかわらず、

ある日忽然と姿を消した謎の店だったのです。(笑)


それから2~3年後、ちょっと判りにくい場所に、

なんとなく美味しそうなイタリアン・レストラン

ができたな~と、前を通り過ぎること数回・・・・(笑)


ある時、店名が「トラットリア・コージ」となっている

ことに、気づいて、びっくり!!!!!


それからは、ちょこちょことお邪魔しています。


さて、この日は、ちょっと軽く夕食をと思って、

立ち寄りました。


色々なメニューがあり充実していますが、

久しぶりに、オーソドックスなイタリアンを

口にしたいと思い、この↓ようなオーダーに

してみました。


まず、最初が、カプレーゼです。

こういった、ありきたりのメニューで、

お店の実力がわかりますよね。


お次は、ゴルゴンゾーラのリゾット。

これも、ベーシックな料理ですが、

とっても美味しいです。


こういうチーズ系のリゾットには、

必ず、バルサミコ酢を頼んで、

取り分けた後に、ちょっとかけて食べます。


そして、これ↓

なんとミートソースなのですよ。

フィットチーネに鴨と仔牛の入ったソースを

絡めたもので、とっっっても美味しいのです。

あーーー、癖になりそう(笑)


そして、メインはこれ↓です。

もち豚を焼いたものです。

これも、とっても美味しかったです。


このお店は、場所柄、ほとんど常連が

中心のお店ですが、決して閉鎖的な感じでは

ないと思います。

オーナーシェフの竹村光司さんも、とても気さくな

方で雰囲気の良いお店なので、場所が想像

出来る方は、是非訪れてみてください。


場所は、説明できません。(笑)


それじゃー、行けないだろう!とおっしゃる方の

為に、簡単に説明しますね。


元町から麦田のトンネルを

抜けて、本牧通りと並行に走っている一本

裏通り沿いにあります。


住所:横浜市中区麦田町4-110-6


PS、アジアカップショックすぎです。(泣)

   まさか、あの状況で負けるとは~。

   こうなったら、F1に期待しましょう。

   楽しみですね~。


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。