マリンルックなロレックスは???? | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


さて、今日は著しくオヤジの地位を向上させて

くれたレオンの紹介です。


今回も、「モテる プラチナオヤジの作り方」

と言うやってくれそうなタイトルです。(笑)


さて、記事中にこんなページが・・・

「ほのかなマリンで茶目っ気たっぷリッチ」

要は、マリンルックで攻めてみろ!見たいな事・・・

ん、ちょっと違うかな???ま、いっか(笑)

ネイビーブレザーにボーダーのTシャツ、白パンって

いう当たり前すぎるマリンな提案・・・・・


しかし、さすがレオンです。お金持ちアイテムの

マーロ の ブレザー、Tシャツ、パンツですね。

そして、靴はチャーチ のデッキシューズです。


さてさて、このマリンルックにつける

最強の時計はナンでしょうか?????


そうなのです!!

ロレックスのサブマリーナなのですね。

これ↓です。

通称グリーーンサブと呼ばれる、べゼルが

緑色の希少なモデルです。


うーーーん、有りかもしれませんね。


しかし、注目してもらいたいのは、

クレジットが、「COMMON TIME渋谷 by CHARMY」

になっていることなのですねーーー。(笑)


通常、こういった人気モデルが正規販売店

手に入ることは、非常に難しいのです。


しかし、COMMON TIME(コモン・タイム)渋谷 は、

ロレックスのコンセプトショップでもあるために、

通常の正規販売店よりは、手に入る可能性が

高いのですよーーー。


レオンの編集スタッフの皆さん、ご紹介して頂き

本当に、有難うございました!!!!!!!


それから、それから・・・・

時計通に大人気のクロノスのご案内。

今回、やはりオメガの完全自社製のコーアクシャル

ムーブメントについて、特集されています。

ご興味ある方は、とても面白い内容ですし、

なんと、コーアクシャルムーブメントのDVDまで

ついているので、是非買ってみてください。


この辺の話しは、バーゼル&ジュネーブから

帰ってきたらまた、ゆっくりとご案内しますね。


そして、こちらも、

「COMMON TIME(コモン・タイム)渋谷」

のオープンの取材をしてくださいました。


クロノス編集スタッフの皆様、本当に有難う

ございました。


注)ロレックスの人気モデルは、通常店に比べて、

  入荷本数は、かなり多くなっていますが、

  モデルによっては入荷待ちのモデルも

  有りますので、ご注意ください。


←人気ブログランキング参加中

皆さんのクリックによるランキングです。応援よろしくお願いします。